カテゴリー |
トップ>オンライン花図鑑>高山植物 |
サイト 1 - 10 (全14件) |
1 2 次の10件>> ![]() ![]() 野に咲くすみれの写真と情報を紹介する趣味のサイトです。 わくわく花ハイキング (2006/7/3) [パーソナル追加][変更] たくさんは歩けないが高山植物を見ながらゆっくり歩きの山を楽しんでいます。図鑑で見た花に初めて出会ううれしさは格別です。 ![]() 北アルプス・北陸・飛騨・頚城の山行記録と高山植物図鑑、富山流域のブナ林の探訪 ![]() 福島県から山形県に連なる吾妻連峰(吾妻山)に咲く花々や周辺の自然をデジタルカメラ画像で紹介しているホームページです。 ![]() ![]() めざせ名前のポータルサイトと謳う、植物名検索に便利なサイト。ファジーな調べ方が出来るのがgood。 [FlowersGuideメンバーから一言] 花の名前、え〜っと何だったっけ?思い出せない・・そういうときに強力なデータ。 ![]() ![]() 絶滅危惧種、データの少ない希少種に関してネット最大級の情報量を誇る。 [FlowersGuideメンバーから一言] 図鑑で調べても載っていないときは、帰化植物か希少種である確率が高いので、このサイトのお世話になる頻度は高いはず。 ![]() ![]() 植物写真家いがりまさしさんのオンライン植物図鑑。スミレに関してのデータが特に充実。 [FlowersGuideメンバーから一言] さすがプロ、画像は美しく特徴が判りやすい。データも詳細でオンライン図鑑のお手本と言えよう。 ![]() ![]() M.Ohtakeさんの山野草図鑑。花名や写真にマウスを置くと、画像が別ウィンドウで現れる。 [FlowersGuideメンバーから一言] スクロール時のマウスの動かし方に注意。 ![]() ![]() 金剛山に咲く花を月別・色別に分けた見やすい山野草図鑑。金剛山だけではなく、同じような標高の山なら適応できそう。 [FlowersGuideメンバーから一言] 低山でのフラワーファインディングトレックには無くてはならない座右の銘的存在のサイト。 ![]() ![]() 中部大学の指導のもとに監修される山野草図鑑。色別・季節別に検索。山域別の山行記録なども閲覧できる。 [FlowersGuideメンバーから一言] サムネイルが羅列する色別検索が探しやすい。さらなる充実を期待したい。 1 2 次の10件>> |
カテゴリー |